アートの日です 2023年9月12日(火) アートの日は恒例の3点セットが有ります 避難訓練/アートTシャツ/備蓄水の入れ替え (お水が無いと出来ない仕事なので)緊急用に水を保管しております。 毎月、綺麗な水に交換していますが そのまま捨てるのももったいないので、洗濯に使う努力をしています。 重くて大変ですが、(BBA2人)頑張りました(笑)! ~おまけの瀧本記~ 昨日橿原イオンへ行ってきました!! お目当てがコレ 新しい台湾スイーツ出ていました。QQ団子ボールです。 タピオカ入りでモチモチ! 近かったら毎日食べたい瀧本でした
本店でヘアードネーション2023年8月23日(水) お盆休み明け、最初の水曜日です!! 本店、水曜日担当は瀧本です 今回でご自身3度目、アートでは5年振りのヘアードネーションに 高校2年生の女の子が来店してくださいました。 前回は小学校6年生だったので身長もグンと伸びてすっかりお姉さんになられていました。 ⇨⇨⇨ 束ねるくらい残れば大丈夫、と仰っていただいたので長いところで40cmありました。 また次回のドネーションに向けて伸ばしてくださるそうです<m(__)m> もう直ぐ始まる2学期、みんなビックリですね ご本人様のご厚意にアート一同感謝申し上げます、ありがとうございました。
本店アートの日と夏季休暇案内2023年8月12日(土) アート全店、明日13日(日)~17日(木)夏季休暇をいただきます 12日、アートの日 本店はろくちゃん、まいこさん、松下とよしこ先生のお馴染メンバーです
本店でヘアードネーション2023年8月9日(水) 先週末、アート本店に小学3年生の女の子がヘアードネーションカットに来店してくれました。 ⇨⇨⇨ 腰ぐらいまで伸ばしてくれていた髪をあごラインまで切らせていただきました。 長い時も素敵だったけど、今の髪型もとってもお似合いでした 夏休み期間と言う事も有り、 “寄付した髪がどのようにしてウィッグになるのか”を、 題材に自由研究に取り組まれるとの事で素晴らしいなぁと感心しました。 もしよかったら取り組んだ結果をまた教えてね ご家族の皆さまのご協力と、 ご本人様のご厚意にアート一同感謝申し上げます、ありがとうございました。
本店でヘアードネーション2023年8月3日(木) 本店でヘアードネーションに来店してくれたのは、小学3年生の男の子です! ⇨⇨⇨ 仕上がりはかっこいいスポーツ狩りでっとのリクエストでした これまでも男性のドネーションカットは何名もいらっしゃいますが、 アート全店で小学生の男の子は初です 髪を伸ばすのは中々大変ですし、周りの理解とご本人様のお気持ちにとっても感謝いたします。 学校の登校日で学校全員に驚かれそう ご家族の皆さまのご協力と、 ご本人様のご厚意にアート一同感謝申し上げます、ありがとうございました。
本店でヘアードネーションして2023年7月28日(金) 今回で3度目のヘアードネーションカットです。 ⇨⇨⇨ 今年は一段と暑い日が続いておりますが、 今日まで伸ばしていただき寄付していただきありがとうございました。 明日からお手入れが楽になりますね。 また3年くらい伸ばして4回目のドネーションをしてくれるそうです。 お客様のご厚意にスタッフ一同感謝申し上げます、ありがとうございました。
本店でヘアードネーション2023年7月22日(土) 今回で3回目のヘアードネーションカットのお客さまがご来店されました。 前回より3年伸ばしてくださっていました。 ⇨⇨⇨ 結べる長さが良いかなとの事でしたが、 パーマのような素敵なくせ毛がお有りなので、活かしたスタイルさせていただきました。 スタイリング次第でウェーブヘアーも内巻きにもなります。 とてもお似合いです!! お客様のご厚意にアート一同感謝申し上げます、ありがとうございました。
本店でヘアードネーション2023年7月18日(火) 今回で2回目のドネーションカットに中学3年生のお客様がご来店。 ※来店時、お客様が重なり出直していただきありがとうございました ⇨⇨⇨ 前回が2年前でここまで伸ばしてくれていました。 今回も長さを残しカットさせていただきました。 連休明けの今日、学校でみんなに驚かれたかな もう直ぐ夏休み!!沢山楽しんでください ^_^ ご家族の皆さまのご協力と、 ご本人様のご厚意にアート一同感謝申し上げます、ありがとうございました。
本店でヘアードネーション2023年7月18日(火) ⇨⇨⇨ アートでは3度目のドネーションカット、遠くからご家族でご来場いただきました^ – ^ 中学3年生です。 ご希望スタイルは・・・ 一つに束ねられるぐらいに残して欲しいとの事でしたが、 ボブスタイルのレイヤーにさせていただきました。 軽くなったよ喜んでいただけました。 もうすぐ夏休み、ここから夏本番なのでお手入れがし易いと身支度も楽になると良いですね。 ご家族の皆さまのご協力と、 ご本人様のご厚意にアート一同感謝申し上げます、ありがとうございました。
アートの日 本店 瀧本お出かけ2023年7月12日(水) アートの日!! 恒例の避難訓練をしました。 地震はもちろんですが、 線状降水帯や土砂崩れなど避難のタイミングも考えなくては・・と考えさせられます。 備えも大切なので、継続してゆきたいです! 話はガラっと変わって、 和歌浦まで行って来ました!(某フリーペーパー効果で、アート内で和歌浦がブームです) 丸濱の蒲鉾が、名前変えて営業してるとお客様から聞いていたので行って来ました! 和歌山近鉄さんにも入っていますが、和歌浦の店舗にしかない商品も有りました